アートと食い倒れの旅 in 大阪
アートと食い倒れの旅 in 大阪

アートと食い倒れの旅 in 大阪

ギャラリーIYNさんからお声掛けいただき、アート展に出展させていただきました🎨
場所は大阪・梅田から程近い中崎町というエリア。
ここは戦争で空襲を免れたため、今も昭和レトロな古民家が残る風情ある街並みです。

そんな古民家を利用したカフェや雑貨店、アパレルショップなどが建ち並び、若者の姿が多いです。
ギャラリーIYNさんもそんな古民家を利用しています。

今回はパターンアート8点+グッズを展示させていただきました。

こちらは、今回の大阪アート展用に描いた通天閣のパターンアートです。

知り合いの方とも会って話す機会もあり、有意義に過ごしました🎨

さて、ここからは大阪グルメを楽しむことに。
「食い倒れの街」「天下の台所」と言われる大阪は、昔から海の幸・山の幸が豊富。
さらにお好み焼き・タコ焼きを代表とする粉モノ・ソース味の庶民派グルメも人気。

まずは新世界にある串カツの人気店『八重勝』さん。
串カツ屋さんが建ち並ぶこのエリアで一番の人気店と言えます。
特徴は衣。細かくサクサクの衣は軽く、とても食べやすく、ついつい串が進みます♪
海老は大きくてプリプリ。山椒塩でいただく鶏のから揚げもおススメです。

こちらは八重勝さんの向かいにある『大興寿司』さん。
新鮮なネタのお寿司をリーズナブルに食べられるこちも人気店。
シャリが小さいので、パクパク食べられます🍣

お寿司でもう一軒。
こちらは堺にあるテイクアウト専門の『深清鮓(ふかせずし)』
午前中に無くなってしまう程の人気で、特に穴子寿司はふわふわで絶品です✨

また、大阪と言えば「きつねうどん」。甘辛く煮たお揚げに透き通った出汁がよく合います♪

こちらはちょっと変わった蒲鉾のお好み焼き。
なんばの人気店『ハチマル蒲鉾』さんの人気メニューです♪

”大阪名物くいだおれ”と書道で書いて、〆ました🖌

大阪、また来ます♪