キャンプ日記~道志の森キャンプ場~
キャンプ日記~道志の森キャンプ場~

キャンプ日記~道志の森キャンプ場~

山梨県南都留郡道志村。道志村は大正5年(1916年)から横浜市の水源として活用され、100年経った今でも横浜市民に水を供給している清流が自慢の場所です。
今も地域住民が共同で使用する水汲み場があります。

そして、そんな清流で育ったクレソンも道志村の特産品のひとつで、道の駅で安価で買うことができます😊✨

さて、そんな道志村にある”道志の森キャンプ場”にもキレイな小川が流れています。

さて、料理を整えて、宴会を始めます。

アボカドディップ、カツオの刺身、燻製各種、ガツ刺し、鳥もつ煮などを肴に各々好きな酒を楽しみます🥑🐟🍖🍺🍶

日本酒に合わせようとアジのなめろうも🐟

趣味・キャンプのこと、仕事の話し、飲みながら会話を楽しみました🍻

道志の森キャンプ場は区画が決まっていないフリーサイトなので、平日で空いていれば、ゆったり使うことも出来ます🏕

【道志の森キャンプ場】
山梨県南都留郡道志村

中央道「相模湖IC」から約1時間